TNR手術の手順⑬ 退院とリターン

退院

コロニーの管理者が捕獲しスペイクリニックに連れてこられた猫は、手術後回復したら管理者に引き渡します。クリニックにいる間に何らかの問題が見つかった猫については、その旨を管理者に伝える必要があります。伝えるべき事項として、「マニュアル」にはこう記載されています。

 

●Females:(メス:)

»Pregnant(妊娠中)

»Lactating(授乳中)

»Pyometra (子宮蓄膿症)

●Other health issues identified (wounds, infections)(特定されたその他の健康上の問題:傷、感染症)

●Additional medications administered or needed(投与又は追加が必要な薬)

●Change in standard post-op care(標準的な術後ケアからの変更点)

●Change in standard post-op holding time(標準的な術後観察期間の変更)

 

リターン

野良猫をもとの場所にリターンするタイミングについて、「マニュアル」にはこう記載されています。

 

Community cats should be released at the site of trapping. That is the cat’s home. Reasonable times for the cats to be returned are as follows:

community catは、捕獲した場所に放たれるべきです。そこがその猫のすみかです。猫の一般的なリターンの時期は以下のとおりです。

 

●An actively lactating female cat may be returned to the site of trapping 24 hours after surgery(授乳中のメス猫は、手術後24時間以内に捕獲場所に戻します)

●Healthy male cats: 24-48 hours following surgery(健康なオス猫:手術後24時間~48時間)

●Healthy female cats: 48-72 hours following surgery(健康なメス猫 手術後48~72時間)

 

Confinement may be extremely stressful for free-roaming cats, so if the cat shows signs of extreme stress – repeated attempts to escape the trap or not eating – he or she should be released immediately.

自由生活の猫にとって、閉じ込められることは非常に大きなストレスになりますので、何度も捕獲器から逃げようとしたり、食事をとらなかったりと、極度のストレスを感じている様子があれば、すぐに解放してあげましょう。

 

収容期間の延長

猫の健康上の問題から観察期間を延長する場合、捕獲器や移動用ケージではなく、適切な住居に移す必要があります。当然のことながら、適切なエンリッチメントも必要です。「マニュアル」にはこう記載されています。

 

If the cat has a medical problem that was identified at the time of spay/neuter surgery, postoperative holding time may be extended. If a cat is to be kept for an extended period of time, he or she must be transferred from the trap into appropriate longer term housing such as a large dog kennel with a feral cat den.

避妊去勢手術の際に判明した医学的問題を抱えている猫の場合、術後の飼育期間が延長されることがあります。猫を長期間飼育する場合は、捕獲器から、野良猫用の隠れ家を備えた大型犬用の犬小屋など、適切な長期飼育用の住居に移さなければなりません。

 

※ ASPCA”Special Considerations for Community Cats at Spay/Neuter Clinics Best Practices for Medical and Management Protocols”p13-14