患者の回復(Patient Recovery) その2

ASPCA (米国動物虐待防止協会)のスペイクリニック(犬猫の避妊去勢手術に特化した動物病院)の新人研修マニュアル“Just-in-Time On-boarding Manual” (2020)の、患者の回復(Patient Recovery)について見ています。ここでいう回復とは、手術後の動物が麻酔から覚めることをいいます。

 

不安対策

• Have a dysphoria protocol with drug charts to manage patients. Dysphoria is stressful to the patient and the surrounding animals.

•患者を管理するための薬物チャートを備えた不安対策の手順を用意します。不安は、患者と周囲の動物にストレスを与えます。(p7)

 

切開位置の確認

• Remember to always check surgical incisions when returning patients to their cage from the recovery mat, and then again just prior to discharge.

•患者を回復マットからケージに戻すとき、および退院直前に、常に切開部位を確認することを忘れないでください。(p7)

 

<演習問題>

 

1. When are dogs extubated post-op?

犬は術後いつ抜管しますか?

 

A: When their palpebral response returns.

正答:彼らの眼瞼反射が戻ったとき。(p15)

 

2. Why should you be concerned about keeping each patient wrapped in his/her own blanket?

なぜ、各患者を自分の毛布に包んでおくことにこだわる必要があるのですか?

 

A: Hypothermia, disease control.

正答:低体温防止、感染症防止。(p15)

 

3. What clinical signs may be associated with vaccine reactions?

どのような臨床兆候がワクチン反応に関連している可能性がありますか?

 

A: Swelling, hives, vomiting, diarrhea, trouble breathing.

正答:浮腫、じんましん、嘔吐、下痢、呼吸困難。(p15)