· 

MASHとは何か

主に猫の低廉な避妊去勢手術に特化した、いわゆるスペイクリニック(正確に言えばspay/neuter clinicなのですが、一般にそう呼ばれています)が日本にも増えてきて、都市部ではTNRの手術も随時実施できるような体制が整いつつありますが、その恩恵を受けることができない地域もまだまだあります。場合によっては、多頭飼育の現場に乗り込みそこで避妊去勢手術を行うなどということもあります。そのような場合、どうしても出張手術が必要になります。

また一斉TNRを実施しようとすると、一斉捕獲した猫を一斉に手術する体制が必要となります。一定の広さの施設を借り上げ、そこに手術機材を持ち込み仮設の手術室を設け、そこに獣医師やスタッフを一斉に投入し、1日~数日で手術を完了する体制があれば、そのようなケースにも対応できます。

このような「一斉手術」は日本でも行われていますが、その実態は広く知られていません。また「一斉手術」のノウハウを学ぶ手段も限られています。それでもインターネット社会のありがたいところは、日本にいながらにして海外の第一人者の記述を読んだり、講義を聴いたりすることが可能なところです。私一人が学んでいくだけではもったいないので、学びながらその内容をシェアしていきたいと思います。

私はここで「一斉手術」という言葉を使いましたが、米国ではちゃんと名前が付いていて、”MASH”という略語で呼ばれています。Mobile Animal Sterilization Hospitalの略だという人もいますし、Mobile Animal Surgical Hospitalの略だという人もいます。MASHの定義について、White(2020)の記述を参照します。

 

MASH (Mobile Animal Sterilization Hospital) clinics are a type of mobile spay-neuter program in which clinic staff transport surgical equipment to a venue and set up a temporary surgical space in that location. Surgeries are not performed in the MASH vehicle, but instead utilize an existing space in the community.

MASH(Mobile Animal Sterilization Hospital)クリニックは、移動式避妊去勢手術プログラムの一種で、クリニックのスタッフが手術機材を会場に運び、その場所に仮設の手術スペースを設置するものです。手術はMASH車両では行わず、地域の既存のスペースを利用して行われます。(https://ergovet.com/mash-clinics/)

 

大型車両の車内に手術室を設置するタイプの「移動手術室」もありますが、これはMSNC(Mobile Spay/Neuter Clinic)といって区別されます。あくまでもMASHは仮設の手術室を設け、そこに器材や資材を持ち込み手術を行うものです。MASHの機材や資材を運搬する車両のことを、White先生は「MASH vehicle」と呼んでいるわけです。