White(2020)(https://ergovet.com/mash-clinics/)のMASH(仮設施設における猫の「一斉手術」)に関する記述には、MASHに必要な機器として、まず麻酔器(anesthesia machine)が挙げられていますが、その付属品として「酸素ボンベ(E-cylinder with oxygen)」と「ガス回収装置(anesthetic gas scavenging)」にも触れられています。
Eタイプの酸素ボンベ(E-cylinder with oxygen)
For oxygen we use portable E cylinders in 2-wheeled oxygen cylinder carts and attached to the anesthesia machine via a regulator and oxygen hose. Oxygen cylinders should be immobilized in the vehicle for transport.
携帯用Eタイプの酸素ボンベを2輪の酸素ボンベカートに入れ、レギュレーター(減圧弁)と酸素ホースで麻酔器に取り付けて使用します。酸素ボンベは、輸送のために車両に固定する必要があります。
【のらぬこの一言】
「Eタイプの酸素ボンベ」とは、車いすへの取り付けも可能なコンパクトな酸素ボンベです。
余剰麻酔ガスの除去
For anesthetic gas scavenging, we usually use passive scavenging (unless we are in a venue with a surgical suite with active scavenging). Passive scavenging options include exhaust through a window, through a hole made in the wall, or using an activated charcoal absorbent canister such as a F/Air canister.
麻酔ガスの除去には、通常、受動的除去を使用します(能動的除去を備えた手術室がある場合を除く)。受動的除去には、窓からの排気、壁に開けられた穴からの排気、またはF/Airキャニスターなどの活性炭吸収回収器の使用が含まれます。
【のらぬこの一言】
麻酔器を使用する場合、患者や作業者の安全のため、余った麻酔ガスを屋外や回収器に排出することが必要です。固定式クリニックには強制排気する「能動的」なガス排出装置が備えられていますが、MASHの会場にそのようなものはありません。窓や壁の穴から排気ホースを出して外にガスを逃すか、回収器(キャニスター)で回収するかということになりますが、回収器で回収するのが一般的かと思います。しかしLooney(2013)※によると、回収器の使用は一度の多数の手術を行うHQHVSN(高品質・大量の避妊去勢手術)には不向きとされていて、使用する際には吸着剤のこまめな交換が必要とされています。
※ ”Shelter Medicine for Veterinarians and Staff, Second Edition”(2013), p599