アニマルシェルターの行動学(3)  受入れ

2022年に改訂された、ASV(シェルター獣医師会)の“Guidelines for Standards of Care in Animal Shelters Second Edition”※(アニマルシェルターにおけるケアの基準に関するガイドライン第2版、以下「ガイドライン」)から、アニマルシェルターにおける動物の行動学とメンタルヘルスについて見ています。

 

9.3 Intake(受入れ)

 

行動履歴の収集

If intake to the shelter is necessary, personnel must collect a thorough behavioral history at or near the time of intake, including the reasons the animal was brought to the shelter and previously observed behavior. 

シェルターへの収容が必要な場合、担当者は、動物がシェルターに連れてこられた理由や以前に観察された行動を含め、受入れ時または受入れ後速やかに完全な行動履歴を収集しなければならない。(p44)

 

Available information about aggressive behavior must be recorded and include an objective description of the animal’s actions and the circumstances. 

攻撃的な行動に関する利用可能な情報は記録されなければならず、動物の行動と状況についての客観的な説明を含んでいなければならない。(p44)

 

【のらぬこの解説】

前述のとおり、動物をアニマルシェルターに収容することは極力避けるべきですが、やむを得ず受入れる際には動物を連れてきた人にその動物の行動について聞き取らなければなりません。飼い犬や飼い猫だけではなく、野良犬や野良猫についても同様です。その際にはオープンクエスチョン(自由回答の質問)の使用や傾聴などのコミュニケーションスキルが役に立ちます。攻撃的な行動についての情報は特に重要ですが、ポジティブな行動や嗜好についての情報も重要です。

 

ストレスケア

Personnel must use the available history to tailor animal care, meet the needs of individuals, and protect the safety and welfare of people and animals.

職員は利用可能な履歴を使用して、動物のケアを調整し、個体のニーズを満たし、人と動物の安全と福祉を保護しなければならない。(p44)

 

Shelters must work to minimize stress at the point of initial contact and throughout an animal’s stay. 

シェルターは、最初の接触時や動物が滞在している間、ストレスを最小限に抑えるよう努めなければならない。(p44)

 

Assessment of an animal’s behavior must begin at the time of first contact or intake and continue throughout their stay. 

動物の行動評価は、最初の接触時または受入れ時に開始し、収容中継続しなければならない。(p44-45)

 

【のらぬこの解説】

このあたりのケアについては、身体的ケアと同様です。

 

※ Journal of Shelter Medicine and Community Animal Health 2022 -http://dx.doi.org/10.56771/ASVguidelines.2022