預かりボランティアの活用 その2

ASV(シェルター獣医師会)の“Guidelines for Standards of Care in Animal Shelters Second Edition”※(アニマルシェルターにおけるケアの基準に関するガイドライン第2版、以下「ガイドライン」)から、foster care(預かりボランティアによるケア)について見ています。

 

預かりボランティアの利点

ボランティアに動物を預ける利点は「感染症予防」と「ストレス予防」です。いずれも動物福祉の担保という観点からは重要な項目です。さらに子犬や子猫の社会化についても、預かりボランティアが有効です。「ガイドライン」には以下のように記述されています。

 

感染症予防

Some animals are more susceptible and require greater protection from possible disease exposure. Heightened precautions to prevent disease transmission should be taken when handling more susceptible animals, such as juveniles, older animals, and those with underlying conditions. Precautions typically include placement in foster care, limiting the number of people in contact, using personal protective equipment (PPE), and providing care for the most vulnerable first (Appendix C).

一部の動物はより感染しやすく、病気にさらされる可能性に対する防御を強化する必要がある。若い動物、老齢動物、基礎疾患のある動物など、より感染しやすい動物を取り扱う際には、病気の伝染を防ぐための予防措置を強化するべきである。予防措置には、通常、預かりボランティアへの配置、接触する人の数の制限、個人用保護具(PPE)の使用、最も脆弱な個体のケアを最初に行うといったものが含まれる(付録C)。(6.3)

 

ストレス予防

Foster care is generally the preferred method of housing for dogs and cats because it allows for regular social interaction and for animals to choose where and how they spend their time. 

預かりボランティアによるケアは、定期的な社会的交流を可能にし、動物がどこでどのように時間を過ごすかを選択できるため、一般的に犬や猫の住居として好まれる方法である。(9.2)

 

社会化の促進

A broad range of positive socialization experiences must be provided to puppies and kittens and is best accomplished in a foster or adoptive home.

子犬と子猫には幅広い前向きな社会化体験を提供しなければならず、預かりボランティアまたは譲渡先の家で最もよく達成される。(9.5.5)

 

※ Journal of Shelter Medicine and Community Animal Health 2022 -http://dx.doi.org/10.56771/ASVguidelines.2022