前回は日本の「LRR(ライブリリース率)」について見てきましたが、今回は日本の「譲渡率」について見ていきましょう。
ソースは「令和4年度動物愛護管理行政事務提要」(令和3年度集計分)(https://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/2_data/statistics/dog-cat.html)です。
成犬の譲渡率
まず成犬の譲渡率を計算してみます。成犬の引取り数は19,229頭、返還数は8,383頭、譲渡数は9,010頭、殺処分数は2,249頭です。
譲渡率にも「受入数ベース」と「結果数ベース」の2種類があります。この違いは「処分保留数」を含むか否かです。
受入数ベースの譲渡率は、譲渡数を引取り数で割ったものです。つまり
譲渡率=9,010/19,229=0.469(46.9%)
結果数ベースの譲渡率は、譲渡数を処分数(返還数+譲渡数+殺処分数)で割ったものです。つまり
譲渡率=9,010/(8,383+9,010+2,249)=0.459(45.9%) となります。
子犬の譲渡率
子犬の引取り数は4,718頭、返還数は19頭、譲渡数は4,106頭、殺処分数は540頭です。
以下、結果数ベースの譲渡率を「譲渡率」とします。
子犬の譲渡率=4,106/(19+4,106+540)=0.880(88.0%)
成猫の譲渡率
成猫の引取り数は11,288頭、返還数は193頭、譲渡数は7,412頭、殺処分数は4,311頭です。
成猫の譲渡率=7,412/(193+7,412+4,311)=0.622(62.2%)
子猫の譲渡率
子猫の引取り数は23,517頭、返還数は31頭、譲渡数は15,476頭、殺処分数は7,407頭です。
子猫の譲渡率=15,476/(31+15,476+7,407)=0.675(67.5%)
修正譲渡率
計算した譲渡率は以上のとおりですが、成犬の譲渡率が大幅に低いのが気になります。これは分母に飼い主への返還数が含まれているからです。前述のとおり、成犬の返還率は極めて高いですから、この値を統計から除外しないと、成犬だけ譲渡率が極端に低くなってしまいます。そこで、分母の「処分数」から返還数を除外した「修正譲渡率」を計算してみましょう。その結果は以下のとおりです。
成犬の修正譲渡率=9,010/(9,010+2,249)=0.800(80.0%)
子犬の修正譲渡率=4,106/(4,106+540)=0.884(88.4%)
成猫の修正譲渡率=7,412/(7,412+4,311)=0.632(63.2%)
子猫の修正譲渡率=15,476/(15,476+7,407)=0.676(67.6%)